販促品とノベルティの違いを分かりやすく解説!目的やおすすめの人気アイテムも!
目次
「販促」はどんな意味で使われる?
企業活動をする上で「販促」という言葉を聞いたことのある人は多いと思います。
「販促」は販売促進という言葉の略語で、文字通り商品やサービスの販売を促すための活動全般を指し示すものです。
テレビCMやメディアを使った宣伝活動など商品を知ってもらう認知啓蒙活動に比べて、より直接的な購入やサービスの契約に結び付く行動を指します。
ノベルティコレクションで人気の販促品例
まずは、代表的な「販促品」の例をノベルティコレクションの人気商品からご紹介します。
幅広い年代や性別を問わず使われ、価格を抑えた商品の人気が高い傾向にあります。
抗菌スクエアマスクケース抗菌加工を施しているので持ち運びに衛生的。 |
|
透明フィルムインデックスPET素材を利用した透明なフィルム型のふせんです。 |
|
ノック式半永久鉛筆特殊石墨で作られているので半永久的に使える鉛筆です。 |
|
カラフルラバーボールペンコストパフォーマンスの高さと実用性の高さを両立。 税込20円(税別19円) |
|
野菜の種子1個おうちで可愛い植物の芽生えや成長を楽しめます。 |
販促品とノベルティの違いとは?
「販促」活動で使われるアイテム全般を「販促品」と呼び、その中でも特に販売促進のために無料で配布するものを「ノベルティ」と呼びます。
ノベルティ以外の「販促品」と「ノベルティ」は、以下のように目的や特徴が異なります。
販促品 | ||
目的 |
・認知:店舗やサービスの存在を知ってもらう ・セールス:営業につなげる ・イメージの醸成:商品やサービスについてのイメージを持ってもらう |
<ノベルティ> ・購入の促進:商品の購入やサービスの利用を促す ・差別化:競合社や類似サービスとの差別化 ・リピート顧客の獲得:商品の購入やサービスの利用経験のある顧客に、くり返し購入や利用をしてもらう |
対象 | 商品やサービスを訴求したい層 | 既に商品やサービスを知っている顧客 |
具体例 | POPやポスター、カタログなどを含む販売を促すもの | ロゴやサービス名を印刷したノベルティ、割引クーポンなど |
この表を見ると分かる通り、ノベルティ以外の「販促品」には、認知を拡大するためのもの、商品やサービスの価格を知ってもらうためのもの、購買を促すためのものがあります。
「ノベルティ」は、商品の購入やサービス利用の際に特典として配られるものが多く、店舗名やサービス名が名入れ印刷されていることが多くなっています。
また、購買目的以外にもサービス名や連絡先を印刷することで、再度の来店を促したり、サービスの複数回利用や周囲の人への認知拡大を狙うこともあります。
目的を見極める
販促品は商品やサービスを知ってもらうことを目的としているものです。町で配られているティッシュやチラシ、ポストに入っているチラシなども販促品と呼ばれます。
ノベルティよりも前の段階で利用されることが多くなっています。
一方、ノベルティは、主に、既に商品を購入する意思があったり、サービスを認知している顧客に対して、無料で配布するものを指します。
お菓子や飲み物などについているいわゆる「おまけ」のようなものや、コンサートの来場者だけに特典として配られるオリジナルバッグなどが「ノベルティ」です。
商品やサービスに付加価値をつけるのが大きな目的で、より購買行動を活発にするという意図があります。
効果的な「販促品」のポイント
「販促品」は、まず宣伝手段としての目的が一番です。
地域性や性別といった大まかなターゲットが設定されることもありますが、多くの場合不特定多数に配布するものになります。
誰もが使う日用品や、実用的なアイテムが適しています。
チラシと一緒に封入するといった工夫や、予算に余裕があれば商品自体への名入れ印刷を考えてみましょう。
また、多くの数量を配布することになりますので、コストパフォーマンスの高さも大切な要素になります。
効果的な「ノベルティ」のポイント
ノベルティは、それ自体に大きな価値が生まれることがあります。
名入れやオリジナルデザインを施した限定ノベルティは希少価値が高まることも。
こうしたものは商品やサービスへの関心をより一層掻き立て、SNSで話題になることもしばしばです。
ノベルティは通常、無料で配布されることが多いですが、アンケート回答者への限定配布やQRコードを名入れ印刷することで再度の利用への導線にするなど、大きな付加価値をつける使い方もできます。
なお、「〇〇円以上購入でプレゼント」などの条件付きで配布する場合は、プレミアムと呼ばれます。
販促効果を高める販促品、ノベルティの制作ポイント
ここまでに述べたように販促品とノベルティを制作する際には、いくつかのポイントを抑える必要があります。
目的を明確にした施策
下記の表のように、売上をアップさせる、再度の利用を促す、これまで購入体験のあるものと違ったサービスを認知させるなど、ノベルティの配布には様々な目的があるはずです。
そこを明確にすることで、どのようなノベルティを用意すれば良いかがはっきりします。
目的 | 商品例 | 施策例 | |
販促品 | 商品の認知 | 消毒スプレー | 消毒スプレーに商品名を名入れして配布 |
店舗などのオープンPR | マグネットバー | クリニックのオープン記念でクリニックの名前と電話番号を入れたマグネットバーを配布 | |
ノベルティ | 売上アップ | ペンケース | ペンケースと一緒に使うボールペンをノベルティとしてつける |
企業のイメージUP | エコ素材を使った食器 | ノベルティとして植物の種を配布、環境活動への関心を印象付ける | |
再度の利用を促す | 冷凍保存できる食品 | 企業名の入った冷凍保存バッグをノベルティにする |
顧客の満足度を満たすノベルティを
ノベルティは単なる無料配布品を超えて、グッズ自体に大きな価値を生むことがあります。そうでなくても、愛されるノベルティは、長く配布された人の手元に留まることで副次的な効果を得られることも。
そのためには、顧客からどのようなものが求められているか、定期的にインタビューやアンケートをすることがおすすめです。
また、顧客の行動をリサーチすることも効果を生みます。
こうしたマーケティング調査を経て、必要性やメリットのあるアイテムを選ぶことが大切です。
目的と予算の関係を意識する
販促品やノベルティを作る際に重要なのが予算です。
目的や配布期間、使用用途によって、おおまかな予算感が異なってきます。
下記の表を参考に、行いたい施策の予算を算出してみましょう。
目的 | 数量 | 予算 |
来店を促す | 来店客数+予備 | ローコスト商品 |
購買行動の活性化 | 一人当たりの購入数+予備 | 平均客単価×20% |
一人当たりの購入金額の増額 | 見込み購入客数 | (見込み購入客数+予備)×20% |
展示会での商品・サービス認知 | 昨年の来場実績数+予備 | ローコスト商品 |
一般的なビジネス用ノベルティ | 昨年までの制作数を参考 | ローコスト商品 |
数量は目的別に準備
ノベルティの納期や予算を考える上で、制作数は重要な指標になります。
達成したい施策の目標によっても、ノベルティの制作数は異なってきます。
以下に代表的な施策を挙げてありますので、参考にしてみてください。
<来店を促す>
商品やサービスを知ってもらう為の販促品は、無料配布を目的にする来店者もいるので、数量には余裕が必要です。
単価は抑えて、数を充足することに注力しましょう。
<購買行動の活性化>
商品の購入やサービスの利用を決められない人に、購買行動を促す目的でもノベルティは有用です。
ノベルティの価格は平均客単価から計算します。
平均の客単価が1,000円未満なら200円以下、1000円以上の場合は客単価×20%程度の金額が景品表示法で定められた上限です。
<展示会・イベントでの使用>
展示会での商品説明やサービスの紹介のために配布するノベルティは、人を集めるのが主眼になります。
多くの人に配布するため、コストを抑えることが大切。
数量は、展示会の開催日数やイベントの規模によるので、昨年までの来場者数に予備分を足すと良いでしょう。
<一般的なビジネスでの使用>
一般的なビジネスでのノベルティ使用は、自社の社名やサービスの認知拡大のほか、商談を前進させることもあります。
足りなくなる事態は避けたいので、前年度よりも多めの数を用意しましょう。
数多くのノベルティを用意する必要があるので、単価は抑えて予算全体の調整を。
カテゴリー別おすすめの販促品・ノベルティ
ここからは、ノベルティコレクションの経験豊富なノベルティコンシェルジュがおすすめする販促品をカテゴリー別にご紹介します。
ボールペン
ボールペンは、最もよく使われる販促品・ノベルティアイテムのひとつ。年代や属性に関係なく、喜んでもらえる商品です。
ぺんてる ビクーニャフィール 0.7 白軸歴史の深い文房具メーカーぺんてるのボールペン。 |
|
エコボールペン(再生PET)環境に配慮したボールペンで、廃棄されるペットボトルを再利用した素材を活用しています。 |
|
タッチペン付3色+1色スリムペン握りやすさにこだわったスリムなボディの多機能ペンです。 |
|
スリムボールペン明るい印象を与えるシンプルなボールペン。 |
|
パイロット/フリクションボールノック0.5 デザインブロックヘッド部分で消しゴムのように摩擦することで一度書いたものを消せる、フリクションボールペン。 |
付箋
文房具アイテムの中でコストパフォーマンスの良さが光るのが、付箋です。
ノート型やケースへの箔押しができるものなど、コストは抑えながらもおしゃれな雰囲気を出せるのもポイントが高いところです。
ブック型エコ付箋メモ環境問題に配慮した再生クラフト紙を使用。 |
|
PVCケース入りバラエティふせんセット指摘部分が分かりやすい矢印型インデックスと、大判のメモタイプ、様々な大きさの付箋がセットされています。 |
|
パステルフィルム付箋イエロー・ピンク・グリーン・オレンジ・ブルーと使いやすい5色のフィルム付箋をセット。 |
|
ジャーパック入りフルーツふせん1組可愛いデザインの付箋が、瓶を模したデザインのパックに入っています。 |
|
カラフルロールふせん粘着テープのように、ロール型になっている付箋です。 |
トートバッグ&ポーチ
スペンザ・ソフト再生PETマルシェエコバッグ使い捨てプラスチックの削減に貢献できる再生PET素材を使用。 |
|
再生不織布A4スクエアトート資料やカタログを入れるのにピッタリのA4サイズ。 |
|
デニムランチトートコンパクトでカジュアルなデザインで、ランチタイムやちょっとしたショッピングを楽しくしてくれます。 |
|
キャンバスフラットポーチ(M)カード類や文房具、メイク用品などの持ち運びに適したポーチです。 |
|
ガジェットポーチPC周りの様々なガジェットをしまっておけるポーチ。 |
タオル
今治きらめきミニタオル18cm×18cmのコンパクトで使いやすい大きさのハンドタオル。 |
|
今治 綿花の記憶/フェイスタオル自然な色と肌触りが魅力的なフェイスタオルです。 |
|
今治産&泉州産ハンドタオルセット【エコマーク認定】今治産と泉州産のハンドタオルがセットになったエコマーク認定の商品です。 |
|
今治ブランド付きハンドタオル(スタンダード)カラー四方ヘム四方にヘムが施された今治ブランド付きのタオル。コストパフォーマンスの良さも際立っており、イベントなどのノベルティとしても使いやすくなっています。 |
|
今治たおるハンカチ二つ折りでスーツやズボンのポケットに入れやすいサイズの、使い心地の良いハンカチです。 |
マグ&タンブラー
セルトナ・二重構造ステンレスマグカップ(蓋付き)二重構造と蓋で飲み物の温度を長時間保持することができます。 |
|
ザ・マグ(コーヒーグラウンド配合)#sustainable環境に配慮したコーヒーグラウンド(抽出後のコーヒー豆)を混ぜた素材で作られています。 |
|
バンブーファイバー配合マグ竹の繊維を粉にしたバンブーファイバーを配合した素材で作られたマグカップです。 |
|
Maluttoサーモステンレスタンブラー340ml真空二重構造のサーモステンレスタンブラー。 |
|
スタンダード ステンレスタンブラーステンレスのシャープなデザインと蓋部分のカラーがアクセントになっています。 |
ボトル&水筒
目盛り付フロストボトル570ml容量が分かる目盛りがついているので、水分摂取量の目安にもなります。 |
|
電子レンジが使えるサーモボトルインナーボトルとアウターボトル、2つの用途で使えます。 |
|
ストッパー付き真空ステンレスボトルシンプルで使いやすく人気の高い商品です。 |
|
ラ・シック フタ付き真空ステンレスタンブラー 370ml天面のボタンをワンプッシュすることで、飲み口が開閉するので、片手でも使いやすいグッズです。 |
|
スリムクリアボトルシンプルで汎用性の高いクリアボトルです。 |
販促品・ノベルティ制作には名入れ方が効果的
販促品・ノベルティ制作で最も大切なポイントは、配布した会社の社名やサービス名を相手に認識してもらうことです。
そのために欠かせないのが名入れです。
ここからは、販促品・ノベルティの制作で採用される名入れ方法と適したグッズ例を紹介していきましょう。
シルク印刷
メッシュのスクリーンを作成し、デザインに応じてインクが通過する部分と通過しない部分に加工します。
インクをスクリーンの上に置き、ノベルティ商品に文字やロゴを印刷する方法です。
このスクリーンは布でできているので、シルクスクリーン印刷と呼ばれることもあります。
カラーを増やすとその分初期費用が掛かりますが、一度版を作ってしまえば、多くの商品にプリントできるので、一点あたりのコストが抑えられます。
色鮮やかで耐久性が高く、大ロットのノベルティ制作に向いた方法です。
ワイヤレス充電器 ラージパッド置くだけでスマートフォンを充電出来るQi規格に対応したワイヤレス充電器です。 |
|
ハードカバーポケットノート自由自在に使える無地のノートです。 |
パッド印刷
パッド印刷は、細かいディテールや不規則な形状の表面に印刷するのに適した印刷技術です。
凹版からインクを柔らかいシリコンパッドに移し、その後、ノベルティに転写します。
ボールペンやタンブラーのボディのように曲面や凹凸のある面にも鮮やかに印刷できます。
一度に1色しか印刷できないので、多色を用いたグラデーションの再現などには適しません。
カフェタンブラーベーシック自然素材の竹を利用することで、合成樹脂の使用量を減らした、バンブーファイバー素材を採用。 |
|
箸キャップ付箸(バンブーファイバー入タイプ) お弁当や持ち歩き用のマイ箸として便利です。 |
UVインクジェット印刷
デジタルファイルからのデータに基づいて、インクジェットプリンターが細かいドロップレット形式でインクを噴射し、素材表面にデザインを印刷します。
インクの量や密度など、細かい調整ができるので、オリジナルイラスト画像やグラデーションといったフルカラーのデザインが印刷できます。
印刷されたインクにUVライトを照射することで、インクが瞬時に硬化し固まります。これにより、インクが滲むことなく、鮮明で耐久性のある印刷が可能になります。
一点ずつ印刷するので、例えば、展示会などで出展会員企業のカテゴリ別にデザインの違うアイテムを最少単位で印刷したい場合などに適しています。
また、短納期のノベルティ作りにも向いています。
コンパクトスティックファンポーチやペンケースに入れて持ち運びやすいスティック型。 |
|
アクリル万年カレンダーアクリルケースに入った台紙をずらすと文字が浮き出すように見えるカレンダーで、何年でも使えるようになっているアイデア商品です。 |
昇華転写印刷
昇華転写印刷は、特殊なインクを用いてデザインを転写紙に印刷し、その転写紙をアイテムに密着させて熱と圧力で処理を行い転写する方法です。
発色が良く、長持ちしやすくなっています。
ポケットイン真空ステンレスボトル昇華転写が可能で、色落ちやひび割れが少ない名入れができるステンレスボトルです。 |
|
昇華転写対応グラスマグ(300ml)クリア透明で洗練されたデザインが印象的。 |
刺繍
バッグやポーチ、タオルなどの布製品への名入れは、本体の質感を活かせる刺繍がおすすめです。
刺繍は、文字やロゴを縫い込んでいく方法で、立体的で重厚感があり、布へのフィット感も高くなっています。
機能性や生地の風合いを損なわずに名入れできます。
マチありコットンバッグ 厚手 L外出用、週末の買い出しなど、様々な用途で使える容量の大きなトートバッグです。 |
|
MOTTERUポケスク タオルかさばりにくくスッと入る長方形のデザインで、スーツのポケットなどにも収納しやすいタオルです。抗菌・防臭加工がされているので、衛生的に使用できます。 税込341円(税別310円) リンク |
箔押し・型押し
箔押しは金属箔やカラーアルミ箔を熱と圧力で転写する方法、型押しは金属で型を作りプレスする方法です。
革製品やレザー調の品に箔押し・型押しを施すと、高級感のあるノベルティが出来上がります。
箔押しは輝きのある名入れになるので、華やかさが欲しい場合に向いています。対して、型押しは上品な雰囲気を出せます。
どちらも、ラグジュアリーな雰囲気を打ち出したいデザインで活用すると、特別な印象を与えることができます。
ハードカバーノート A5深みのあるカラーが印象的なA5判ノートです。 |
|
レザーキーホルダー牛革でできた高級感のあるキーホルダーです。 |
レーザー刻印
レーザーの熱を当てることで金属の質感を生かして名入れができるレーザー刻印は、高級感のある名入れ方法です。
見た目が美しいだけでなく、耐久性が高く、人気の高い名入れ方法の一つ。
金属製のボトルやタンブラーなどにおすすめの方法です。
真空ステンレスカラータンブラー350mlステンレス素材でありながら、落ち着いた色合いが魅力です。 |
|
キャンプス 真空二重ステンレスマグ人気のアウトドアプライベートブランド「キャンプス」から誕生したマグ。 |
印刷が難しいものには熨斗掛けもおすすめ
箱に入った商品は、熨斗をかけることで名入れの代わりにすることもできます。
送り主がしっかりと分かるようにしたい販促品にもおすすめの方法です。
ノベルティコレクションでは、一般的な熨斗のほか、オリジナリティのある熨斗もご用意しています。
どのようなタイプが適しているかお悩みの場合は、経験豊富なノベルティコンシェルジュにご相談ください。
名入れ印刷ならノベルティコレクションに
ご紹介した他にも多くの名入れ方法があります。
詳しい名入れ方法については「名入れについて」をご覧ください。
ノベルティに合った名入れ印刷が分からない場合や送料などのご相談は、お気に入りの商品の品番をメモの上、お気軽に当店の経験豊かなノベルティコンシェルジュへ。
商品毎で合計¥33,000(税込)以上のご注文は、送料無料となります。
予算でお悩みの場合は、特価でご案内している商品や他メーカーでの類似品をご紹介することもできますので、ぜひ一度お問い合わせください。