
もらってうれしいノベルティを探すポイントとは?ランキングや喜ばれる販促グッズ紹介もベルティ商品ランキング!喜ばれる販促グッズは?
目次
もらってうれしいノベルティを探すポイントとは?

ノベルティは企業やブランドが「記憶に残る接点」を生み出すための重要な販促ツールです。
しかし、「配るだけ」で終わるノベルティではなく、もらった人が“うれしい”と感じるかどうかが成否を分けます。
この記事では、「もらってうれしいノベルティ 」という視点から、ターゲット別・シーン別に最適なアイテムの選び方や活用法を徹底解説します。
ノベルティの基本的な役割と目的

ノベルティが果たす役割とは
ノベルティは、企業の認知拡大やブランドイメージの向上、ファン育成など多岐にわたる役割を果たす販促アイテムです。
重要なのは、実際に使ってもらえるかどうか。
いくらデザインが良くても、使われなければ印象に残りません。
だからこそ、「もらってうれしい=実用性が高い」ことが選ばれる条件となるのです。
実際に“もらって嬉しい”ノベルティとは?

ではいったいどのようなノベルティなら、実際に使ってもらえるのでしょうか。
100人を対象に実施した「今までもらったノベルティや景品で一番ご使用されたものはなんですか?」という内容のアンケートを集計してまとめました。
その結果は以下の通りです。
アンケート結果から見る人気アイテム
Q. 今までもらったノベルティ・景品で、もっとも使用したものは?
ボールペン・シャープペンなど(筆記具):56.3%
トートバッグ・エコバッグなど:26.6%
マグカップ・ボトル・タンブラーなど:11.7%
タッチペン・モバイルバッテリーなど(スマホグッズ):3.9%
防災グッズ・ライトなど:1.6%
アンケート回答者の過半数を占めたのは、ボールペン・シャープペンなどの筆記具でした。
今は昔と比べてスマホを使う機会がかなり増えたとはいえ、ボールペン・シャープペンなどの筆記具を使って紙に文字を書く機会が一切なくなったわけではありません。筆記具のノベルティは、もらって嬉しいノベルティの代名詞と言えるでしょう。
また、レジ袋の有料化にともないエコバッグ需要も高まりを見せており、トートバッグ・エコバッグなどのバッグ類も人気。「わざわざエコバッグを買うのはもったいない」と思っている人にとっても、ノベルティでもらうと嬉しい商品です。
同様の理由で日常的によく使うマグカップ・ボトル・タンブラーなども、10%を超える支持を集めていることがわかります。
スマホグッズなどのガジェットもじわじわと人気が高まっているアイテム。
また、防災グッズ・ライトなどは日常的には使いませんが非常時には必要なので、意外と嬉しいと感じる人もいるのでしょう。
もらって喜ばれるノベルティグッズを選ぶポイント

先ほど紹介したアンケート結果などを参考に、もらって喜ばれるノベルティグッズを選ぶ3つのポイントについてそれぞれ紹介します。
1. 実用性の高いグッズ
アンケート結果でボールペン・エコバッグ・マグカップなどの人気が高いことからもわかるように、やはり実用性の高いグッズはノベルティに最適です。
使う機会が頻繁にあるため日常生活にしっかりと役立つことが、利用者からの高評価につながっています。
2. 見た目の良さ・オリジナリティを演出する
デザイン性に優れていて見た目がオシャレなグッズや自社のマスコットキャラクターなどを使ったオリジナルグッズも、ノベルティグッズに適しています。
見た目のインパクトが強いグッズは写真映えもしますし、自然と人気になりやすいのが特徴です。
3. 高単価アイテムで“特別感”を出す
アンケートの結果にも出ていたエコバッグ・モバイルバッテリー・防災グッズなど物によっては1,000円を超える高単価のグッズは、お得感が非常に強いのでもらって嬉しいノベルティです。
コストがかさむので大量に作りにくいのは難点ですが、その分喜んでもらいやすいメリットがあります。
人気ノベルティランキング|実例で見る“うれしい”アイテム

それではいよいよ当店のノベルティ人気ランキングを紹介します。
お祝い・記念品に人気のノベルティランキングと、お店や展示会での配布用で人気のノベルティランキングに分け、さらにジャンルを細分化してランキング上位のノベルティを個別にそれぞれ紹介します。
人気が高い注目ノベルティを、しっかりとチェックしておきましょう。
先月の名入れ可能ノベルティ人気ランキング(2025年8月集計結果)
まず2025年8月の人気ランキングから紹介します。
ランキングで見事1位に輝いたのは「PC2WAYクリーナー ホワイト」です。
今回は、学生から社会人まで様々な年代の人が使いやすい「PC2WAYクリーナー ホワイト」が1位に。
コストパフォーマンスが良く、単色からフルカラー印刷まで幅広く名入れ対応できる人気の商品です。その他の商品も実用性の高いものが多く選ばれています。
| 順位 | 商品 | 商品名 |
| 1位 |
|
PC2WAYクリーナー ホワイト税込121円(税別110円) |
| 2位 | ![]() |
今治ブランド付きハンドタオル(スタンダード)カラー四方ヘム税込260円(税別237円) |
| 3位 | ![]() |
8in1多機能ツールペン税込137円(税別125円) |
| 4位 | ![]() |
ルカット/たっぷり保冷温バッグ税込437円(税別398円)
|
| 5位 | ![]() |
ルカット/保冷温もできるマルチショルダー税込250円(税別228円) |
シーン別|もらってうれしいノベルティ

お祝い・記念品に人気のノベルティ
ここからは、お祝い・記念品に人気のノベルティを紹介します。
ノベルティをよく使う「卒園・卒業・入学」「退職記念品・永年記念品」「周年記念・企業パーティー」の3つのジャンルです。
こうしたイベントでノベルティ制作を検討している方は、どんなお祝い・記念品が人気なのかを事前にしっかりと確認しておきましょう。
卒園・卒業・入学の記念品
「卒園・卒業・入学」の記念品は、次のステップへと進む卒園、卒業生が使いやすいものを送りたいものです。
また、その記念品に名入れなどを施して、自分の過ごした園や学校の思い出を込めることも大切になります。
タオルやバッグ(袋物など)、文房具などが名入れを行いやすく、適した商品と言えるでしょう。
![]() |
今治ブランド付きハンドタオル(OH-001-03)カラー四方ヘム2025年8月の人気ランキングで2位にランクインした大人気のノベルティです。 今治タオルならではの高級感はもちろんのこと、校章などを名入れすることで特別な記念品にできるのが人気の理由です。 材料は綿100%で、色は12色の中から自由に選択可能です。 税込260円(税別237円) |
![]() |
コットン巾着(L)A4サイズも楽々収納できるLサイズのコットン製巾着です。 低コスト高品質でコスパに優れているため、卒園・卒業・入学の記念品に適しています。 税込198円(税別180円) |
![]() |
ZEBRAデルガード0.5(芯が折れないシャープペン)公益社団法人日本PTA全国協議会推薦商品に筆記具として初めて選ばれた、学生に自信を持って推奨できるシャープペンです。 卒園・卒業・入学の記念品として筆記具は定番の人気ジャンルですが、中でもデルガードは特に人気が高い商品。 芯が折れにくいので、初めてシャープペンを使う小学生に贈るのにぴったりです。 |
卒園祝いに子供が喜ぶプレゼントとは
保育園や幼稚園を卒園した子どもに贈る卒園祝いに何を贈ればいいのか、あれこれと悩んでしまうケースは珍しくありません。
子どもが笑顔になって喜ぶ卒園祝いを贈るのがベストです。
たとえば小学1年生になって使える文房具などの実用的な物は、子どもはもちろんその親にも喜んでもらえます。
また、子どもが使うことを考慮すれば、軽くて持ち運びしやすい物を選ぶのが適切です。
![]() |
A5マグネットボード(ペン付)(1P)園や学校に持って行く持ち物や、家族の予定などを書いておくのに便利なホワイトボードです。 冷蔵庫やスチール面に貼り付けて、さっと書き込めるA5サイズ。 ホワイトボード用ペン付きで、予定やメモをすぐに書き足せます。 税込171円(税別156円) |
![]() |
MOTTERUポケスク ハンカチ ヘミングたたみやすく、持ち運びもスマート。 |
![]() |
MOTTERU ショルダーサーモステンレスボトル上品なオフホワイトカラーと、肩から掛けられる便利なショルダーストラップ付き。 税込1,795円(税別1,632円) |
![]() |
厚手コットンシューズケースシンプルで落ち着いたネイビーカラーと、厚手コットンのしっかりした素材感。 |
![]() |
フォトフレームクロック【名入れ代込み】写真やポストカードを飾れるフォトフレーム機能と、日常的に役立つクロック機能をひとつにした実用的なインテリアグッズ。 名入れ代込みなので、企業ロゴやイベント名を印刷すれば、記念品ノベルティとして長く使ってもらえます。 家庭でもオフィスでも馴染むスタイリッシュなデザインが魅力です。 税込861円(税別783円) |
退職記念品・永年記勤続表彰記念品
退職や永年勤続の記念品などは、価格も相応のものを選ぶようにしましょう。
ペアタンブラーや高級タオル、高級文房具などが適しています。また、好きな商品を選べるカタログギフトも喜ばれます。
![]() |
【日本製】二重タンブラー 370cc金属加工で全国的に有名な新潟県燕市で製造された二重タンブラーです。 二重構造にしているため、一般的なタンブラーと比べて保温・保冷性に優れています。 熱燗やホットドリンクを飲む時にも熱が伝わりにくいので持ちやすいですし、冷たい飲み物も結露しにくくなっています。 個人名の印字も可能なので、これまでの労をねぎらう退職記念品や、永年記念品に最適です。 税込4,928円(税別4,480円) |
![]() |
NIPPON no OKURIMONO 〜漆今(しっこん)〜贈る人・贈られる人、双方の心に残る特別感あふれる日本製ギフトセット。 高品質な今治製フェイスタオル2枚を、漆のように艶やかな漆紙箱に収めたプレミアムノベルティです。 職人が箱の細部までこだわり、開けた瞬間から高級感と温もりを感じられる逸品です。 税込2,200円(税別2,000円) |
![]() |
シェーファー センチネル ボールペン世界的に愛される筆記具ブランドSHEAFFER(シェーファー)が手掛けた、シンプルでありながら存在感のあるセンチネル ボールペン。 ビジネスから日常使いまで幅広く活躍し、高い評価を得ています。 特に、男女問わず持ちやすい軽量設計と、レトロ感のあるノック式が魅力です。 |
周年記念・企業パーティー
企業の歴史や成果を祝う周年記念や、大切なお客様・社員とのつながりを深める企業パーティーでは、記憶に残る特別なノベルティが欠かせません。
こうしたシーンでは、高級感・実用性・デザイン性の三拍子がそろったアイテムを選ぶことで、感謝の気持ちと企業のブランド価値をしっかりと伝えることができます。
ここでは、もらった瞬間に喜ばれ、長く愛用してもらえる「もらってうれしいノベルティ」を厳選してご紹介します。
![]() |
ストッパー付き真空ステンボトル200mlブラウン・ブルー・グリーンの3色があり、性別に関係なく誰でも使いやすいスリムでスタイリッシュな真空ボトルです。 デザインだけでなく機能性にも優れていて、飲み口にはストッパーが付いています。ボトル内の氷やティーバッグが邪魔になりません。 ロゴ入れも可能なので、周年記念・企業パーティーで特に人気です。 |
![]() |
スタンダードUV折りたたみ傘男女兼用・晴雨兼用でUVカット機能もある、実用性に優れた折りたたみ傘です。 カラーはブラック・ネイビー・ピンク・カーキベージュの中から選択できます。 コンパクトサイズなのでバッグやリュックに入れて持ち運びしやすいですく、もらった人が嬉しいと思える魅力的なノベルティです。 傘袋に名入れできるのもポイントです。 |
![]() |
今治ブランド付きフェイスタオル(甘撚)日本が誇るタオルブランド「今治」の認定を受けた、高級感あふれるフェイスタオルです。 甘撚(あまより)糸を使用し、ふんわり柔らかな肌触りと優れた吸水性を実現。日常使いでも特別感を感じられる品質は、周年記念や企業パーティーでの贈り物にぴったりです。 刺繍やプリントネームタグによる名入れが可能で、企業ロゴや記念日を入れれば、よりオリジナル性の高いノベルティに仕上がります。 また、オリジナルパッケージや熨斗掛けなどのカスタマイズも可能なので、受け取る方に強い印象を残すことができます。 |
記念品でもらって嬉しいものとは

記念品を選ぶ際は、まず「受け取った相手が本当に喜ぶかどうか」を基準にすることが大切です。
もらって嬉しい記念品のポイントは、相手の生活や好みに寄り添い、実際に役立つアイテムを選ぶことです。
たとえば、日常的に使えるタンブラー、エコ志向の方に喜ばれるマグカップ、高級感と品質を兼ね備えた今治タオルなどは定番です。
また、会社やデスク周りで活躍するボールペンやカレンダー、付箋なども人気があります。
こうしたアイテムは、実用性と記念品らしい特別感を兼ね備えているため、長く愛用されやすく、贈る側の想いも伝わりやすいのが特徴です。
店舗の開店記念や展示会配布用の人気ノベルティ
ここからは開店記念や展示会で配布するノベルティとして人気の商品をご紹介します。
店舗の開店記念用ノベルティは、大量に配布するものなので、コストパフォーマンスが高いアイテムの人気が高くなっています。また、展示会などで配布するものは、すぐに使えるボールペンや付箋などが人気です。
実用性で人気No1!老若男女に喜ばれる筆記具・ステーショナリー
ノベルティの中でも、最も幅広い層に喜ばれるのが筆記具やステーショナリーです。
世代や性別を問わず日常的に使えるため、「もらってうれしい」と感じてもらえる確率が高いのが特徴。
とくにボールペンやシャープペン、付箋やメモ帳などは、ビジネスシーンから家庭まであらゆる場面で活躍します。
さらに、名入れを施すことでブランド名やメッセージが長期間目に触れやすくなり、高い販促効果を期待できます。ここでは、実用性とデザイン性を兼ね備えた人気の筆記具・ステーショナリー、汎用性の高いトートバッグ・エコバッグをご紹介します。
![]() |
ぺんてる ビクーニャフィール 0.7 白軸画材や文房具ブランドとして人気のぺんてる製油性ボールペンです。 ワイドオープンタイプのクリップで、厚みのあるノートや書類にも簡単に挟めるので、展示会のパンフレットなどと一緒に配布すると喜ばれます。 |
![]() |
4in1タッチボールペン1本タッチペン&ボールペン、携帯スタンド、クリーナーの4機能を備えた多機能型のペンです。 税込53円(税別49円) |
![]() |
スリムポケットふせん自立して使いやすいスタンド型ケースに入った付箋です。 |
日常生活に使う頻度の高いトートバッグ・エコバッグ
毎日使える実用性の高さが魅力のトートバッグ・エコバッグは、ノベルティとしても高い人気を誇ります。
シンプルなコットン素材のトートは、A4サイズの資料やカタログもすっきり収納でき、名入れによってオリジナル性をプラスできます。
また、コンパクトに折りたためるエコバッグや、丈夫な厚手コットン製の巾着トートなど、デザインや機能性のバリエーションも豊富。
日常的に持ち歩けるアイテムだからこそ、企業名やロゴが自然と目に入り、長期間の宣伝効果が期待できます。
![]() |
コットンバッグ(M)ナチュラルA4サイズの資料や雑誌がすっきり収まる、定番人気のコットンバッグです。 コットン(シーチング)素材の軽やかな質感は、普段使いにもぴったりで、展示会やキャンペーンの配布アイテムとしても最適です。 税込137円(税別125円) |
![]() |
クルリト デイリーバッグ毎日使える実用性抜群の折りたたみエコバッグ。 使わないときはコンパクトに折りたため、バッグやポケットに常備可能です。ポリエステル素材でシワになりにくく、長く使えるのもポイント。 販促や記念品にぴったりのエコバッグです。 税込660円(税別600円) |
![]() |
厚手コットンガゼット巾着トート(M)ガゼットマチ付きでしっかり収納できる約6L容量。ランチや日用品の持ち運びにも便利です。 厚手のコットン素材を使用しているため、耐久性も抜群。 実用性とデザイン性を兼ね備えた、長く愛用されるノベルティバッグです。 税込261円(税別238円) |
もらって嬉しいノベルティ選びのポイント
ノベルティを選ぶ時は、まずもらって嬉しいかどうかを十分検討する必要があります。
一言にノベルティといっても多種多様ですが、もらって嬉しいノベルティといえばウェットティッシュ・マスク・タンブラー・エコバッグなどが代表的です。
また、春は家族向けのレジャーグッズ、夏は熱中症対策グッズ、秋はハロウィン関連グッズ、冬は暖房グッズなど、もらって嬉しいノベルティは季節ごとに異なるので、定番ノベルティ以外を選ぶなら季節を意識して選ぶのがポイントです。
より喜ばれるノベルティの選び方に関しては、こちらのリンクのコラムを参考にして下さい。
リンク:人気があるノベルティとは?もらって嬉しい商品をジャンルごとに解説
もらって嬉しいノベルティを制作しよう!
ノベルティを制作する時は漠然と制作するのではなく、もらって嬉しいノベルティを心がけて制作することが重要です。
もらって嬉しいノベルティを意図的に制作するには、ターゲットを明確に絞り、デザインや配布時期や配布場所を十分考慮することが求められます。
また、著作権など他者の権利を侵害しないように法律を守った制作に注意しないといけないですし、予算の範囲内におさめることも大事です。
もらって喜ばれるノベルティ制作のポイントに関しては、こちらのリンクのコラムを参考にして下さい。




























