オリジナルバッグ制作!バッグの種類やサイズ、カラー、生地の選び方は?
目次
ノベルティとして人気のオリジナルバッグは、企業のプロモーションや記念品としても幅広く活用されています。
しかし、どのようなバッグを選ぶべきか迷うこともありますよね。
サイズやカラー、素材によって使い勝手や印象が大きく異なるため、ターゲットや用途に合った商品選びが重要です。
さらに、デザインや名入れ方法を適切に選ぶことで、企業イメージやブランドの認知拡大につながります。
この記事では、オリジナルバッグ制作の際に考慮すべきポイントを詳しく解説します!
オリジナルバッグを価格帯から探す
ノベルティ選びの第一歩は予算の設定です。
価格帯ごとに適したアイテムを選ぶことで、予算内で最大限の効果を得ることができます。
例えば、コストパフォーマンスに優れた不織布バッグは、大量配布に適しています。
一方、デニムバッグやフェアトレードコットンバッグなどの素材を使ったバッグは、特別なお客様への記念品やギフトとして最適です。
価格帯から探すことで、目的に合ったアイテムを効率よく見つけることができ、選択肢を絞るのにも便利です。
コスパ抜群!税込20円~100円未満のバッグ
ベーシックエコトート ポーチ付毎日の買い物にもしっかり使える大容量のトートバッグです。 |
|
RPETマチ広バッグマチが広く作られた、安定性の高いエコバッグです。 |
|
不織布A4スクエアショルダートート資料の多い展示会などで使いやすい、A4サイズの斜め掛けバッグ。 |
お手頃価格で効果UP!税込100円~300円未満のバッグ
ソロア 保冷温お出かけバッグ500ml缶を4本ラクラク収納できるトート型バッグです。 |
|
イロイネン ファスナーポケット付きエコバッグポケット部分に収納して、コンパクトに持ち運べるエコバッグです。 |
|
カラモ マチありコットンバッグ 縦型「推し活」での利用にぴったりの縦型トートバッグ。 |
日常遣いにぴったり!税込300円~500円未満のバッグ
キャンバスマルシェバッグシンプルなデザインと落ち着いた黒色が特徴のバッグです。 |
|
キャンバスWスタイルバッグトートバッグとして使える他、ショルダーバッグとしても活躍する2WAYバッグです。 |
|
運んで洗える!大きなランドリーバッグ洗濯物を入れて運び、そのまま洗濯機に入れられるアイデア商品です。 |
オリジナルバッグのデザイン選び
オリジナルバッグ選びで重要なのがデザイン選び。まず、バッグの用途を見極めるところから始めましょう。
トートバッグ型
トートバッグは、手で運ぶ(=tote)バッグの総称。持ち手が二つついていて、口の開いたデザインが一般的です。
トートバッグ |
スタンダードな形のトートバッグ。小さなものから大きなものまで用途によってサイズと素材が多岐にわたっています。 |
オーガニックコットンキャンバストート(L)税込608円(税別553円)リンク |
エコバッグ |
レジ袋の代用としても使われるバッグ。バッグの中に入れておき、持ち運んで買い物したものを入れる用途から、小さく折りたためる形のものが多いようです。 |
クルリト デイリーバッグ ミントブルー税込495円(税別450円) |
マルシェバッグ | マルシェはフランス語で市場、の意味。お買い物バッグ、といった意味で、エコバッグのカテゴリーに入ります。マチがついていて、底面に広さがあり、容量が大きめのものを特にマルシェバッグと呼ぶようです。 |
|
旅行や荷物入れに活躍する大型バッグ
旅行や荷物を運ぶのに便利な大型バッグも。手で運ぶボストンバッグタイプとリュックサックタイプなどがあります。
ボストンバッグ | 日本独自の名称で、旅行用の手提げかばんを指します。底が長方形で、丸みのあるフォルムに、二本の持ち手がつくデザイン。チャックや金具で口を締めるデザインが多くなっています。 |
ピアノライン ボストンバッグ(ト音記号)税込459円(税別418円) |
リュックサック | 背中に背負う形のバッグ。通常、比較的重量のあるものを収納したり、長い時間使う目的のバッグなので、丈夫な素材が採用されています。 |
|
気軽に持ち歩ける小型のバッグ
サコッシュやポシェット、ウェストポーチ、アームバッグなど、身に着けて持ち歩ける小型のバッグなどがあります。
サコッシュ | フランス語でカバン・袋の意味。一般的には、平たく、比較的、底の面積の少ない袋物にショルダーベルトをつけて、斜めに肩から掛けるスタイルのバッグを指します。 |
ポリキャンバスサコッシュ アイボリー税込339円(税別309円) |
ポシェット | フランス語で女性用の長いストラップがついたバッグを意味する言葉です。女性用で、マチがついている点がサコッシュと違っています。 |
ルネット・フロントポケットポシェット税込437円(税別398円) |
ウエストポーチ |
バッグについたベルトを腰に装着して持ち運ぶタイプのアイテム。大きなものから小ぶりなものまであり、デザインも多岐にわたります。 |
モバイルランニングポーチ フラット税込653円(税別594円) |
アームポーチ |
ランニングやウォーキングなどをするときに、腕に装着して小物などを入れるポーチの事。スポーツ時に腕に着けるものなので、小ぶりなものがメインです。 |
スマホアームポーチ税込418円(税別380円) |
小物の整理に便利!
オリジナルバッグ作りでは、小さな袋物も人気のアイテムです。
巾着やポーチなど、小ぶりで使いやすいアイテムが選ばれています。
巾着 | バッグの口をひもで縛るタイプの袋物。小物を入れる丸型のもの、洋服類を入れる平たいものなど大きさと形状にバリエーションがあります。 |
フェアトレードコットン巾着(L) スモークブルー税込355円(税別323円) |
ポーチ | 小さい袋物で、多くはチャックやスナップなどで口を締める形になっています。化粧品など、小物を分類するのに使われています。 |
|
クラッチバッグ | 肩ひもや持ち手のついていないバッグの事を指します。ファスナーではなく、かぶせで開閉するバッグが一般的。 |
ラディアナ・リファインクラッチポーチ税込449円(税別409円) |
オリジナルバッグのカラー選び
オリジナルバッグのみならず、記念品やノベルティづくりのカラー選択は大きな意味を持っています。
カラーには、それぞれ人が感じるイメージがあり、作ったアイテムが与える印象をよく考えて制作する必要があります。
以下に、代表的な色のイメージを紹介しますので、ぜひ、参考にしてみてください。
白 |
可能性、清潔、純粋、健康 | |
黒 |
高級、自信、上質、力 | |
赤 |
勇気、愛情、決意、情熱、積極的 | |
青 |
栄光、快適、信頼、誠実、開放感、知性 | |
緑 |
癒し、休息、若さ、新鮮、安全 | |
黄 |
明るさ、楽しさ、活発、のどか | |
オレンジ |
家庭的、元気、陽気、ぬくもり、快楽 | |
ピンク |
優しさ、女性的、安らぎ、若さ、幸福 | |
茶 |
温和、安定、ぬくもり、穏やか、安心感、自然 | |
金 |
才能、成功、高級、豊かさ、貴重、豪華 | |
銀 |
知性、才能、協調性、高級、シンプル、未来 |
色の組み合わせにも工夫を
バッグの色選びには、素材の色の選び方だけでなく、名入れデザインに入れる色の組み合わせ方にも工夫をしてみましょう。
色は、単純な色の名前だけでなく、明るさや透明度などでも区別されています。
例えば、青と黄色を組み合わせる場合にも、明るい青と黄色を合わせれば、快晴のイメージになりますが、暗い青と黄色を組み合わせると、夜のイメージに。
穏やかなイメージを出したければ、下の色相環の中で隣り合う色を選び、はっきりとしたイメージを出したい場合は、真反対にある色同士を選ぶとコントラストの強いデザインになります。
その際には、中心からの距離が同じ色同士を選ぶとまとまりが出やすくなります。
オリジナルバッグに適した素材選び
オリジナルバッグの作成には、デザインのほかにも素材(=生地)選びが非常に重要になります。
軽く小さいものを入れる目的であれば、軽く安価な素材で、単価を比較的抑えたものを選ぶこともできます。重いものを入れたり、バッグそのものに価値を持たせたい場合には、丈夫でしっかりした生地を選ぶ必要があるでしょう。
また、最近では、記念品やノベルティの素材選びに「オーガニックコットン」や「再生素材」などを採用することで、SDGsへの意識をPRすることもできます。
こうした意味からもバッグの素材選びは重要な意味を持つようになっているのです。
ノベルティコレクションでは、シンプルな素材から注目の新素材まで、たくさんのアイテムをご用意しています。
ここからは、素材ごとのおすすめオリジナルバッグをご紹介していきます。
通年で需要の高いコットンバッグ
コットン(綿)は、私たちの暮らしに最もなじみのある素材のひとつ。安価なものから、オーガニックコットンなどの比較的高価なものまであります。
生地の作り方でも、まったく違う風合いになるのが、コットン素材の面白いところです。
シンプルだからこそかわいい!コットントートバッグ
オーガニックコットンやキャンバス生地を使ったトートバッグなどが人気です。
5oz程度の薄手の平織り生地(シーチング生地)は軽くて薄く、簡単なパンフレットや軽いものを入れるバッグに適しています。
しかし、中身が透けて見えてしまうことがあります。
6oz以上の厚みがある綾織り生地(ツイル素材) は、トートバッグなどに使うのにピッタリです。
オーガニックコットンキャンバストート(L) 内ポケットオーガニック素材使用の内ポケット付きトートバッグ。 |
|
キャンバスカラ―ボトムトート(L)配色カラーがアクセントになったデザイン。 |
|
オーガニックコットンフラットショルダートート ナチュラルマチが無く、フラットなタイプの使いやすいトートバッグ。 |
|
厚手キャンバスレザーポケットトート ナチュラルキャンバス地のトートバッグにレザーフロントポケットがおしゃれなアイテムです。 |
|
キャンバスベーカリートート(L)厚手で丈夫な12ozキャンバス生地を使ったトートバッグ。 |
|
キャンバスカレッジトート(M)ワイド ライトブルー厚手のキャンバス生地を使った、横型で、中に入れたものが見やすいワイドトートバッグ。 |
発展途上国を支援!フェアトレードコットンバッグ
フェアトレードコットンは、フェアトレード=「公正な取引」と訳される通り、発展途上国の原料や製品を適正価格で購入し、製造したコットンの事。
社会的にも注目されている取り組みで、こうしたアイテムを使用することで、社会的意識の高さをアピールすることができます。
ノベルティコレクションでは、国際フェアトレード認証ラベルを取得した認証コットンを使用したアイテムを多くご用意しています。
フェアトレードコットントート(M) ナチュラルA4サイズの収納が可能なマチ付きバッグ。 |
|
フェアトレードコットンA4フラットバッグ スモークブルーA4サイズがしっかり入る、マチ無しタイプのフラットバッグ。 |
|
フェアトレードコットン巾着(L) スモークピンク着替えや衣類などを収納するのに便利なサイズの巾着。 |
|
フェアトレードコットンキャンバスサコッシュ ナイトブラックフラットなタイプのサコッシュ。 |
|
フェアトレードコットンキャンバストート(S)内ポケット ネイビー小物やお弁当などを入れて運ぶのに便利なサイズのキャンバストート。 |
SDGsにも注目!再生コットンバッグ
Tシャツなどの縫製品を生産する過程で出る端切れを集めて、特殊な加工を施し、生地として生まれ変わらせた再生コットン。
こうした生地を使った再生コットンを使ったエシカルなアイテムをご紹介していきます。
|
シャンブリックキャンバストート(L)環境に優しい再生コットンを使用したシャンブリックの10ozキャンバストート。 |
シャンブリックキャンバストート(S)マチが広く、容量がたっぷり入る小型のキャンバストートです。 |
|
シャンブリックキャンバスボックストート再生コットンのシャンブリック10ozキャンバストートです。 |
|
シャンブリックキャンバスショルダートートワイド型(横広)のシンプルなショルダートートバッグです。 |
|
クルリト マルシェバッグ(再生コットン)たたんだ時に、くるっとゴムでまとめられる丸いフォルムのマルシェバッグ。 |
|
クルリト デイリーバッグ(再生コットン)エコバッグ、マイバッグとして便利なサイズ。 |
天然素材の質感があるバッグ
ノベルティコレクションでは、デニムやジュートなど、自然の風合いを楽しめるバッグも多数用意されています。
自然な植物素材を取り入れ、爽やかな季節感を感じさせるおしゃれなバッグをご紹介します。
イチ押しのおしゃれ素材!デニムバッグ
ジーンズなどの衣料品でもおなじみのデニムは、厚手のコットン糸を使用した生地。
摩擦などにも比較的強く、耐久性の高い素材です。
濃い藍色やブラックなどの色が特徴的です。
デニム巾着(M)ソフトなデニム生地を使ったファッショナブルな巾着。 |
|
デニムショルダートート手で持っても肩から掛けても可愛い、デニム生地のトートバッグ。 |
|
デニム ラージ トートバッグ買い物やお出かけにピッタリのデニムトートです。 |
|
デニム保冷トート(M) ヴィンテージブルー暑い日のお買い物や、冷凍冷蔵食品も安心な保冷トートバッグ。 |
|
ライトデニムマルシェバッグ インディゴライトデニムを使用した折りたためるマルシェバッグ。 |
爽やかでカジュアルなジュート素材のバッグ
ジュートは麻の一種で、黄麻という植物からできた繊維。インドではインド麻、バングラデシュではジュート、中国では黄麻と、国によって違った名前で呼ばれています。
通気性にすぐれていて、水分の吸収と放出が早く、汚れや匂いもつきにくいという特徴があります。
爽やかな印象を与える素材なので、夏用のバッグなどによく使われる素材でもあります。
ジュートスクエアトート(LL) ナチュラルホワイト大容量の荷物が入れられるビッグサイズのバッグです。 |
|
ジュートミニバッグお財布やスマホを入れるのにちょうど良い、ミニサイズのジュートバッグ。 |
|
ジュート&コットンA4トートA4サイズの書類が入るフラットなスタイルのトートバッグ。 |
|
ジュート&キャンバスポケットトートジュートとキャンバスの異素材ミックスで、ファッション性の高いトートバッグです |
|
ジュートサコッシュカジュアルで軽やかなジュート素材のサコッシュ。 |
丈夫で機能性が高い化繊バッグ
軽さと丈夫さが特徴的な化繊のバッグは、オリジナルのエコバッグやマイバッグを作るのに欠かせないアイテム。
コスパが良く、名入れ印刷も映える素材です。
軽くて丈夫なポリエステルのオリジナルバッグ
ポリエステル素材は軽くて丈夫なのでエコバッグやショッピングバッグなどに使われることが多くなっています。
近年はペットボトルを再利用した再生PET素材のポリエステルが採用されたものも登場しています。
カラーや形が豊富で、コストを抑えられるものも多いので、ぜひ、チェックしてみてください。
再生PETユーティリティバッグコンビ(M)マチがしっかりと入った四角いフォルムのユーティリティバッグ。 |
|
ポリキャンバストート(S)ポリエステル素材の人気アイテム、キャンバストート。 |
|
ウォッシャブルスムーストートminiやわらかな肌触りで幅広マチのトートバッグ。 |
|
ベーシックファスナートート(L)A4サイズが入るポリエステル素材のトートバッグ。 |
|
ポリ巾着(L)A4サイズも余裕をもって入れられるポリエステルの巾着です。 |
|
ハンドル付バックパックショルダーベルトと背中の部分にクッション材が組み込まれ、長時間のユースでも疲れにくいアイテム。 |
価格も◎軽くて丈夫な不織布バッグ
耐久性が高く、低価格な不織布は販促アイテムとしても優等生です。
大きさのバリエーションが豊富で、カタログや学校説明会のパンフレットから枕や布団など大きくてかさばるアイテムを入れるオリジナルバッグまで、大活躍です。
再生不織布バッグ(M) A4サイズがしっかり入る縦型の船形タイプで、マチが入っているので、安定感もしっかりあります。 |
|
再生不織布スクエアトート横長の箱型トートは、開口部が広く、広いマチ付きで容量たっぷり。 |
|
, |
再生不織布スタンダードバッグマチ付きのスタンダードなシルエットのトートバッグ。 |
小判抜きアドバッグ1個資料の配布用にピッタリな縦長不織布バッグ。 |
|
不織布保冷ビッグライントート保冷機能のついた不織布トートバッグ。 |
|
不織布レジバッグ大きめのレジ袋とほぼ同じ容量で、何度も使えるレジバッグ。 |
オリジナルバッグの名入れ方法
オリジナルバッグには、いくつかの名入れ方法があります。
素材によっても可能な名入れ方法が違います。
どんなデザインをしたいかというアイデアが固まったら、どんな印刷方法が良いのか、ノベルティコンシェルジュにご相談くださいね。
シンプルなデザインはシルク印刷
シルクスクリーンという版を作り、染料インクをその上にのせてこすりつけ、アイテムに印刷する方法です。
インクジェットなどに比べて、細かい印刷や微妙なグラデーションといったものは再現しにくいので、シンプルなデザインに向いています。
一度版を作ってしまえば、大量に印刷することができますので、点数の多いオリジナルアイテム作りにピッタリですよ。
オリジナリティが出せるUVインクジェット印刷
家庭用のプリンターと同じ仕組みで、直接インクを吹き付けて印刷するのがインクジェット方式です。
フルカラーの写真や複雑なデザインもプリントできますし、点数が少ない場合のアイテム制作でも対応できます。
以前は、インクが滲んでしまうという欠点があったのですが、UVインクが登場し、プリントできる素材が大きく増えました。
化繊もOK!昇華転写プリント
直接プリントしにくい素材にもプリントしやすいのが、昇華転写プリント。
転写紙と呼ばれる特殊な用紙にプリントしたデザインを、商品に貼り付けて加熱し、印刷する方式です。
ポリエステルなどの化学繊維にもきれいにプリントできる方法になります。
オリジナルバッグ制作ならノベルティコレクション
いかがでしたか?バッグのデザインや素材別に、オリジナルバッグ制作をご紹介してきました。
ノベルティコレクションは30000件以上のアイテムを常時取り扱っていますので、様々なシーンで印象に残る記念品が作れます。
今回ご紹介した他にも、制作できるオリジナルバッグがたくさんありますので、ぜひ、見てみてくださいね。
短納期や名入れのご相談もお気軽に
オリジナルバッグの制作や納期、最低ロットなどで不明な点は、経験豊かなノベルティコンシェルジュにお気軽にご相談ください。「納品まであまり時間がない!」「急にイベントが決まった!」といった短納期での納品や小ロットでの制作にも、最適のアイテムをご提案いたします。
バッグ本体に名入れ印刷ができない場合には、メッセ―ジカードを同梱する方法など、施策に合った対応をご用意しています。
文字のみの名入れは、書体サンプルから選ぶとデータ作成OFFのサービスも。
詳しくは「名入れについて」のページをご確認ください。
また、商品毎で合計¥33,000(税込)以上のご注文は、送料無料となります。予算でお悩みの場合は、特価でご案内している商品や他メーカーでの類似品をご紹介することもできますので、ぜひ一度ご相談ください。
-
オリジナルエコバッグの制作方法は?予算やシーンに合ったエコバッグの選び方も!
豆知識
2024/09/28
-
オリジナルマグカップで販促グッズを作成しよう!おすすめアイテムも
豆知識
2024/08/06
-
記憶に残る!ちょっと変わった珍しいオリジナルグッズで目立つコツ!
豆知識
2024/07/07
-
可愛いペットの写真をオリジナルグッズに!ペットのオリジナルグッズならノベルティ・販促グッズ・販促品の『ノベコレ』
豆知識
2024/06/20
-
最短10分でデザイン完成?!オリジナルグッズ制作はノベルティコレクションが簡単&お得!
豆知識
2024/05/17
-
マグやタオルでオリジナルプリントグッズ!短納期の制作や価格を抑えるポイントは?
豆知識
2023/12/06